交通事故の治療は早期が大事?
投稿日|2016.2.23
【交通事故の後は初期治療・早期治療が大切】
交通事故による痛みは後からくるので要注意‼
交通事故の直後、外傷もなく痛みを感じないと「大丈夫だろう」
と油断してしまいがちです。
ところが実際、「何ともない」と思っていても体には思っている以上
に負荷がかかってしまいます。
交通事故の直後はショックと緊張で痛みを感じにくい状態。
その緊張が落ち着く頃に、首、肩、背中、腰などに痛みや痺れ
ハリ感や重み、頭痛、吐き気などの諸症状がでてくるのです。
交通事故の後は、必ず医療機関で一度検査を受けて骨折、脱臼
がなければセレネ整骨院鍼灸院での治療が受けられます。
(骨折も取り外しができるギプスであればリハビリはもちろん可能です。
その際は整形外科担当医に口答での許可を得る必要があります)
春先に近づくと外出する方が多くなりますので交通事故の割合も多くなってきます。
先日運転免許の更新で講習を受けてきましたが交通事故件数が千葉県はなんと
ワースト4位ですのでくれぐれも安全運転で出かけましょう~。
プロローグ~交通事故に遭ったら
第一話~交通事故の流れ
第二話~初期に気づかないムチウチ
第三話~ムチウチとは?
第四話~ムチウチのこんな症状
第五話~病院と整骨院の違い
第六話~慰謝料・通院費
第七話~加害者・自損事故
【おゆみ野鎌取駅】整骨院・鍼灸院・整体院三部門
エキテンランキング第一位を獲得いたしました!
口コミ数、患者満足度№1☆