おゆみ野|交通事故|整骨院|夜間診療

投稿日|2017.6.14

こんにちは(^o^)/

セレネ整骨院鍼灸院です!!

受付時間は年中無休で9:30~12:30   15:00~20:00

交通事故の患者様は21:00まで受付しております。

 

セレネ整骨院鍼灸院では、骨盤矯正・猫背矯正・産後骨盤矯正・不妊鍼灸など

各施術に特化していますのでお気軽にご連絡ください(∩´∀`)∩

 

示談とは

当事者の双方が歩み寄って、裁判によらずに解決する契約のことを言います。

示談は、民事上の和解という契約ですから、成立すれば証として書面=示談書の作成が必須となります。

つまり示談書は、互いに当該事故についてどのような責任を負い、どのような方法でその責任を果たして行くのかを取り決めると伴に、

示談書に記載の無い債権債務が存在しないことを確認する意味合いを有します。

一方的な事故の場合は免責証書と名前を変えていますがこれも示談書と同じ内容です。

示談の効果は

示談によって約束した金額が被害者に支払われた場合、被害者は示談の時に提示された金額以上の損害があったとしても、

請求できなくなります。いわゆる、調停と同じ効力を発するのです。

但し、示談当時に予想できなかった不測の損害(例えば後遺症や再手術)が発生していたと

裁判所が認定した場合は例外的に認められることがあります。

それだけに示談交渉は慎重に進める必要があります。

具体的に述べると、入院中、あるいは通院している途中、自動車事故でいえば修理が完了したものの事故の影響で走行状態が良くない、

などという場合は示談してはいけません。必ず治療が完了した後、修理が完全に行われた後、というように損害額が確定した後にすべきなのです。
 

示談書には次の事項があります。

1 当事者双方の氏名・住所・自動車登録番号

2 事故発生日時、場所

3 事故原因と事故状況

4 示談の条件

5 示談書作成年月日

示談金が一括して支払われれば、問題ないのですが、分割払いになると、相手の不払いが心配です。

そこで、遅延損害金の定めを設けたり、金額によっては担保設定の必要性も出てくるでしょう。示談は重要な契約になりますので、自信がない場合は専門家に依頼、相談することをお勧めします。

 

最後に当事者の署名捺印が必要となります。

加害者が賠償金を払わないおそれがあったり、反対に被害者側が合意したにもかかわらず、さらに多額の賠償金の請求をしてくる可能性がある心配がある場合は公正証書にしておくのも良いと思います。

 

おゆみ野交通事故治療.com

プロローグ~交通事故に遭ったら

第一話~交通事故の流れ

第二話~初期に気づかないムチウチ

第三話~ムチウチとは?

第四話~ムチウチのこんな症状

第五話~病院と整骨院の違い

第六話~慰謝料・通院費

第七話~加害者・自損事故

【おゆみ野・鎌取駅・ちはら台】整骨院・鍼灸院・整体院三部門

エキテンランキング第一位を獲得いたしました!

おゆみ野・おゆみ野有吉・おゆみ野南・鎌取・生実町・仁戸名町

誉田・土気・大宮・大膳野・ちはら台東・ちはら台西・ちはら台南

茂原市・千葉市緑区・千葉市中央区・四街道市・都賀・蘇我・大網・市原市

など近隣から遠方までご来院いただいております。

交通事故治療・むちうち症等お悩みございましたら

交通事故治療実績№1のセレネ整骨院鍼灸院まで☆

おゆみ野・鎌取駅・ちはら台治療院口コミ数、患者満足度№1!!!

 

※交通事故患者さまは21時まで受付(要予約)

日・祝も診療しておりますので土日しかお休みがない方も

ご来院頂けます。

電話はここをクリック

 

新規の患者さまもネットから予約が可能となりました!!

 

詳しくはネット予約はこちら

topへ戻る